NHK総合 10/17木曜日 午後8時15分~ 午後8時45分。
ショコラさんと名乗る63才の女性。
実は自ら実践する、おしゃれ節約術を公表するブロガー
そのブログはシニアを中止に人気を集め月60万もアクセスされている。
同年代の、60過ぎの方が、こんな風に、生きていらっしゃる。
うらやましくもあり、私もブログを書いてみようと思いました。
番組内容
パート勤めで得られる12万円、食費と光熱費を抑えて10万5千円の支出。
切り詰めた生活をしていると思いきや、プチ贅沢に極意が隠されている。
都内にある分譲マンションに住み、室内はシックな色合いでまとめられている。オークションで安くなるまで、ひたすら待って購入するそうだ。
ただの節約はさみしい。気に入って手に入れて、しかも安いと思ったらとても満足する。
節約って気持ちよく、快く暮らせることが大事。
食費は月に2万円。1500円で購入した食材で、朝昼晩3日まかなうという。
普段の食事を抑えても、どこかでおいしいものを食べられればいいと思う。
楽しくて、おいしいものを食べたりしているので満足です。
私も60代 一人暮らしではないけれど、こんな考えで暮らせれば、幸せを感じられるのかな?
いつもは、質素にして、たまに贅沢。いいですね。
それと、感心したのは、「60代一人暮らし」をブログのタイトルにしているということ。
私は、最初60代ということは、表に出さないつもりでした。
それが、堂々のタイトルに、「60代一人暮らし」と、出していらっしゃる。
私も、60代を表に出して、おばちゃんぶりを記事にしていこうと思っていました。
同年代の人はたくさん、いますから。

ショコラさんの「60代一人暮らし 大切にしたいこと」の実際のはこちら
還暦を迎え断捨離しながら、節約とシンプルな生活を目指し、大切な時間やお気に入りの物を綴ります。
ブログはこちら
日本ブログ村 一人暮らし ランキング、60代 自分らしさ ランキングで、堂々の1位でいらっしゃいます。
ここにも、60代 自分らしさ ランキングにたくさんお方が、参加していらっしゃいます。
お仲間が、ここにもいると、心強い思いです。
「60代一人暮らし 大切にしたいこと」 allaboutでも紹介されてます
思い出のモノで部屋を作る60代の一人暮らしインテリア (こちら)
- 思い出のモノ、好きなモノだけを集めたシンプルな暮らし
- 大事な記憶が思い出せるモノたちに囲まれた暮らし
- 老前整理を考える、60代だからこそのシンプルライフ
- 大人になったお子さんたちとの程よい距離感の一人暮らし
- 断捨離&節約をなどを綴る「60代一人暮らし 大切にしたいこと」
こちらでも、紹介されていました。
なかなか、ものが捨てられない、片付けられない、「うすもえぎ」ですが、もう少しスマートに生きられたらと思います。
コメント