60代ゆっくりと、ゆっくりと、日々を楽しみたい
うすもえぎ里暮らし
  • ホーム
  • 里暮らし
    • 健康
    • 食生活
    • テレビ
      • 人生レシピ
      • 所さん大変
      • SDGs
      • 歴史
  • 東北佳きとこ
  • ブログ作成
  • お問い合せ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 里暮らし
    • 健康
    • 食生活
    • テレビ
      • 人生レシピ
      • 所さん大変
      • SDGs
      • 歴史
  • 東北佳きとこ
  • ブログ作成
  • お問い合せ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

8gatukiku1

2019.11.05

うすもえぎ
うすもえぎ里暮らし

関連記事

人生レシピ

あしたも晴れ!人生レシピ わたしの使命を生きる▽医師の中村哲さん 三段崖 藤薮さん

寺砂漠を緑に変えた医師 中村哲亡くなって1年になります。先生の遺志を継ぐ若者・長女 父が残してくれた縁を大切に。 和歌山白浜海岸三段崖 藤薮庸一さんは いのちの電話で保護 共同アパート まちなかキッチン、子供達を温かい目で見守ることが最大の自殺予防に
健康

健康にいいこと!まとめてみました

いろいろ記事を書いてみたら、活性酸素が度々出てきました。 おすすめの、運動も、食事もたくさんありました。 どれが、どれだっけということで、タイトル・対応策・食事・運動などを、表にしてみました。
テレビ

土曜はナニする に「ちまちま寄せ」 ! 「密」がかわいい

ちまちま寄せ。色とりどりの多肉植物の寄せ植え。自称“タニラー”のMAiさん。インスタグラムを見させていただくと、どれも欲しくなります。 私も、昔100円ショップで、クローンコエ・ピンクベリーを買っていました。現在はほったらかしで、さみしいことに!
里暮らし

コロナのニュースで使われる横文字 「新カタカナ語」

65歳で、高齢者のくくりにしっかり入っています。一生懸命に今起きていることを理解しようと、ニュース番組を見てますが、「カタカナ語」ばかりです。こんな緊急事態なんですから、しっかり、理解できるよう、やさしい日本語で伝えて欲しいです。
徳川慶喜

大河 徳川慶喜 第29回 「将軍名代」▽あらすじメモ▽

生麦事件でイギリスが賠償請求し協議がもめ慶喜訓示した。 会津 容保 京都守護職に任命 辰五郎 上洛の警固頼まれる。 長州の破約攘夷は諸外国との武力衝突もやむ得なし、慶喜は結んだ条約は勅許を得ていなくても外交上破棄できないと上洛し説明する事にした。
テレビ

食の起源 第5集「美食」 人類の果てなき欲望▽まとめ感想

人類が生き延びるために獲得した「おいしさを感じる3つの特殊能力」 「苦味」を「おいしさ」と結びつけて記憶する。「味」より「風味」こそがおいしさ。 仲間が食べているものは自分も食べる価値があると判断し、その食べ物を「おいしいもの」として記憶する 。

人気記事トップ10

  • あしたも晴れ!人生レシピ しっかりした体に!筋肉を鍛えて健康▽こんな話 207件のビュー
  • あしたも晴れ!人生レシピ 実践者に学ぶ!心も部屋もスッキリした暮らし▽こんな話 185件のビュー
  • キクイモをどう食べたらいい? | スッキリ絶品レシピで紹介 156件のビュー
  • 所さん大変ですよ! 60代一人暮らし 大切にしたいこと! 私も見習いたい 112件のビュー
  • 所さん大変ですよ「かわいすぎ!?話題のパンダ大集合」▽こんな話しでした 78件のビュー
  • 所さん大変ですよ「マンションに大集合 キッチンカーの謎」▽こんな話 78件のビュー
  • この冬は、ニトリの着る毛布(Nウォーム)で節約 70件のビュー
  • 所さん大変ですよ はに丸もビックリ 埴輪に魅了される人々▽こんな話 70件のビュー
  • NHK SP 戦国 激動の世界と日本(1) 秘められた征服計画▽その内容は 宣教師・信長・秀吉の思惑 69件のビュー
  • 2020年の芋名月、豆名月はいつ? 69件のビュー

最近の投稿

  • 大河 太平記 42話「母の遺言」★尊氏 帝弔い 道誉 流罪に ▽ あらすじメモ
  • あしたも晴れ!人生レシピ「知って得する 保存食活用術 」★お手軽レシピ 見える化▽こんな話
  • テレビで見た 明智光秀のいろいろな顔 本能寺の変が起きた訳★まとめ
  • 所さん大変ですよ なぜか大人気!貨物列車の時刻表★凄じいトラックドライバー 貝汁
  • 何だコレミステリー 明智光秀と本能寺の変 第3弾▽ネタバレ感想 天皇がキーワード

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

  • SDGs
  • テレビ
  • ブログ作成
  • 人生レシピ
  • 健康
  • 太平記
  • 徳川慶喜
  • 所さん大変
  • 東北佳きとこ
  • 歴史
  • 花作り
  • 里暮らし
  • 野菜作り
  • 食生活

にほんブログ村 田舎暮らしに 参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
  • あしたも晴れ!人生レシピ しっかりした体に!筋肉を... 207件のビュー
  • あしたも晴れ!人生レシピ 実践者に学ぶ!心も部屋も... 185件のビュー
  • キクイモをどう食べたらいい? | スッキリ絶品レシ... 156件のビュー
  • 所さん大変ですよ! 60代一人暮らし 大切にしたい... 112件のビュー
  • 所さん大変ですよ「かわいすぎ!?話題のパンダ大集合... 78件のビュー
  • 所さん大変ですよ「マンションに大集合 キッチンカー... 78件のビュー
  • この冬は、ニトリの着る毛布(Nウォーム)で節約... 70件のビュー
うすもえぎ里暮らし
  • ホーム
  • 里暮らし
  • 東北佳きとこ
  • ブログ作成
  • お問い合せ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
© 2019-2021 うすもえぎ里暮らし.
  • ホーム
  • 里暮らし
  • 東北佳きとこ
  • ブログ作成
  • お問い合せ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー