NHK総合 2025.1.4
コーヒーの生産世界2位のベトナム 中国のドリアンブームで大幅減した。
プーアル茶の産地 雲南でコーヒー栽培広がる。
上海市のカフェ 8,000 店舗もあり SNS映ばえも重視。
東京 コーヒーがおいしい都市に ハンドドリップが外国人に喜ばれる。
コーヒーの生産世界2位のベトナム 中国のドリアンブームで大幅減
2022年の世界のコーヒー豆生産量ランキング
1位 ブラジル、2位 ベトナム、3位 インドネシア、 4位 コロンビア
コーヒー豆の高騰が続く中、生産量世界2位のベトナム。ある農家では 今まで コーヒーを栽培していたが とげとげした形と強烈な刺激臭が特徴のドリアンに8割転作した。ベトナム全土でも転作が進み 前年比で2割減になってしまった。ベトナム産の豆は 日本の缶コーヒーやインスタントコーヒーの原料に使われているため 値段を押し上げてしまった。
ベトナムではさぞかしドリアンが大人気かと思ったが全く 食べないという。
収穫した大量のドリアンは 巨大な倉庫に集められ 汚れを落とし箱詰め、全て中国に輸出される。
実は今 中国ではドリアンブーム。世界で生産されているドリアンの9割以上 142万トンを中国が消費。ドリアンをたっぷりのせたピザは 女子大生に大人気!ドリアンをたっぷり煮込んだ火鍋は 上海マダムを「美容や健康にいい」と とりこにしている。
この爆食特需を受けベトナムのコーヒー農家は コーヒーの3~4倍儲かると こぞってドリアンへ転作。暮らしは大きく変わったて、街には続々と ドリアン御殿が建設されていた。
プーアル茶の 雲南でコーヒー栽培 大産地に
(バリスタ鈴木樹さん)ボリビアでは コーヒー農家がコカインの原料のコカに転作して。コカはコカインの原料ですね。ボリビアでは一部合法になっており 収穫は年に2回できる。
(サヘル)フェアトレードのマーク のコーヒーがオススメです。
フェアトレードとは「発展途上国との貿易において、フェアなトレード(公正な取引)をすることにより、途上国の人々の生活を助ける」しくみのことです。
コーヒー豆の取引価格ずっと右肩上がりです。
(コーヒー芸人のヤーレンズの出井さん)高騰は転作もあるんですけども、最大の要因は 異常気象で枯れている。
気候変動で ブラジルやベトナムといった 生産大国がダメージを受ける中 世界のコーヒー市場を一変させるかもしれない 新たな生産地を見つけた。東京 有明 で7万5000人が詰めかける アジア最大級のコーヒー展示会が開催され、アフリカや南米 東南アジアなど主要生産国が 自慢の豆を売り込みに やって来た。その中に、コーヒーカウボーイと名乗る謎の男が「雲南のコーヒー」を勧めていた。
雲南省 プーアル市は、日本でも有名なプーアル茶の産地だが、郊外の農村を訪ねると、雲南省のコーヒー栽培面積は 2010年代に入って急速に拡大。コーヒー農家も100万人に上るそうだ。街には世界的コーヒーチェーン(スターバックス)の大規模な流通拠点も設置されていた。生産量は年々増加しているという。
雲南コーヒーの市場規模 年間12万トンで 880億円です。2012年から お茶の国 中国に突如現れたコーヒーの都。
雲南省の山奥へ行くと 本当の馬に乗って「見える範囲すべてが わが農園」という カウボーイ姿の劉明輝さんがいた。 農園の広さは契約農家を含めると、東京の港区と ほぼ同じ 20 平方キロ もあって年間1万トン 生産している。愛馬で駆ける姿から「コーヒーカウボーイ」と呼ばれるようになった。
ゲストハウスも兼ねた自宅。キングサイズのベッドに、キングサイズのプール!4億円以上かけたという チャイニーズコーヒードリームここに極まれり!
1964年 プーアル市に生まれた劉さん。庭には 父が植えたコーヒーの木があり おやつ代わりに実を食べていた。転機は 大学の医学部に落ち、滑り止めで受かったのが農業大学でコーヒーの加工を学ぶ学科だった。コーヒーの魅力に取りつかれ 理想の豆を求め栽培を始めた。品質の向上に努めること 25年。アメリカのコーヒーチェーンのトップ (スターバックスのCEO)が プライベートジェットでやってきた。
コーヒー豆は赤道付近の「コーヒーベルト」と呼ばれる地域でしか 生産できない。当時アメリカのコーヒーチェーンは 中国での事業拡大を狙い 新たな産地を探していた。そこで最も近い雲南省の豆に 目をつけた、劉さんと契約を交わし 2012年 コーヒー豆の流通拠点を共同建設。豆を量産するため お茶農家に無料で コーヒー栽培のノウハウを教え 雲南をコーヒーの都に変えた。2025年日本のコーヒー市場への参入を計画している
(鈴木)雲南ではカティモールという品種の栽培が 盛んで 気候変動による病気に強い品種で 収量も多いので将来的に有望です。
上海市のカフェ 8,000 店舗 SNS映ばえ
(出井)上海市のカフェは多く、2022 年 時点では約 8,000 店舗あり 世界一のカフェ店舗数です。
オススメは
・ピーマンの中にラテが入ってる SNS映ばえか 多い日に1000個以上売れる時も。
・わたあめコーヒー コーヒーの熱で溶かし砂糖代わりに しぼんでいくさまとか撮る。?
・コーヒー茶漬け 粉状にした玄米と ミルクを混ぜて温めエスプレッソを投入。のりを散らします。
東京 コーヒーがおいしい都市 ハンドドリップで
アメリカの雑誌が発表したコーヒーがおいしい都市ランキング 1位 コペンハーゲン、2位東京、3位シドニー。
2年前 銀座にオープンした店に 世界のコーヒー好きが殺到。外国人らが求める ジャパニーズスタイルのコーヒー とは 手作業でコーヒーを抽出する ハンドドリップ、ゆったりと時間を過ごせる 喫茶店ならではのサービス。海外では 豆を素早く抽出できるエスプレッソマシーンが主流だった。
台東区に外国人が殺到する完全予約制のカフェではコーヒーのフルコース
・ルワンダ産のコーヒー豆で甘みの強いコーヒーを抽出、リンゴジュース、冷やしたコーヒーを合わせて ショウガのスライス
・エスプレッソをクラッシュアイスで冷やし ミルクのムースを流し込んだ。
・温かい チョコレートを使わない カフェモカ
・おまかせ ハンドドリップ
▽まとめ&感想
遅れているので 大好きなコーヒーがベトナムや雲南で生産されているのに驚きでした。フェアトレードのマークも初耳でした。気をつけてみてみます。