所さん!事件ですよ「飛行機を止めた?意外なものから妨害電波」▽こんな話

NHK総合 2022.10.20 OA
小松空港 工事クレーンのワイヤレスカメラからの電波でGPS不具合 飛行機 運航できなかった。
LEDなど思わぬものが電波トラブルに。太陽光発電システムから出ている電波が 防災無線を妨害。
スマートフォンのアプリで動く無人レンタカー バグが原因で乗れなかった。

【司会】所ジョージ 木村佳乃 ホルコムジャック数馬
【出演】えなりかずき,弁護士 南部朋子,細田時弘 【語り】吉田鋼太郎

小松空港 工事のクレーンのワイヤレスカメラからの妨害電波でGPSに不具合 飛行機運航できず

事件が起きたのは 石川県 小松空港。乗客を乗せ 離陸する寸前の航空機で機長が GPSが受信できていない 異変に気付いた。GPSとは人工衛星からの電波を利用して 現在地を知るシステム。しかし「位置情報を取得中」という表示が出たまま。システムを再起動するなど復旧を試みたが 問題は解消されなかった。

正確な位置情報がないと 運航できない。乗客は 1時間近く待たされていた。結局 後続便に乗れたのは 6時間後だった。
当初は 航空機のGPS受信機の故障かと思われたが、 小松空港に着陸しようとした航空機に 次々GPSの異常が発生した。

国土交通省の担当者が急いで 全国各地のGPS受信状態を調べたところ、安定して受信されるはずの電波が小松空港周辺だけ大きく乱れていることが判明した。

これは 小松空港周辺で 何らかの 妨害電波が発せられている 可能性があると、北陸総合通信局の通称「電波Gメン」が調査に乗り出した。
電波管理システムデューラスを使い 不法電波の位置を特定するために GPSに干渉しそうな 電波の周波数を入力すると 地図上に赤い線が表示される。
3か所の探索用アンテナが その周波数の電波をキャッチし 電波が出ている方向を赤い線で表示。
赤い電波の方位線が交わるところが 電波の発射減と推定。
おおよその位置を特定したら現地に急行し スペクトラムアナライザーという測定器で アンテナが妨害電波をキャッチすると モニターに波形が現れる。これを頼りに場所を絞り込む。
調査は予想外に難航、昼時や夜間になると 妨害電波は出てこない、時間帯によって同じ場所でも電波が強くなったり 弱くなったりした。3日間 探索を続け ついに 妨害電波の発信源にたどりついた。
堤防を上ったところで 電波が強くなって クレーン車があった。
詳しく調べてみると クレーンの先端に ワイヤレスカメラが付いていた。
オペレーターが 操縦席から 吊り荷を 見やすいように 設置していて、工事現場なので お昼は昼食、夜は工事しないので電源を切っていて 電波は出なかったと推測された。
このときの妨害電波の記録を見ると「電波法には基準があり、それを大幅に上回る強さの電波が出ていた。これくらいの強さの電波だと 焼く4キロ離れた空港まで届く」
ワイヤレスカメラは ネットで買った海外製品で、海外製のワイヤレスカメラなど 無線機器の中には
日本と周波数が異なり 電波も強力なため 国内での使用は違法となるものがある。
しかし ネット上では堂々と販売され 値段も手ごろなため 購入する業者 後を絶たないという。

番組が 工事を請け負った会社に 取材したところ「安全確認を確実にするため クレーンのオペレータが独自に取り付けたもので、指摘を受けて オペレータに確認したところ 違法な電波が出ているとは 知らなかった」

LEDも、思わぬものが電波妨害の原因

看板をLEDに取り替えたところ妨害電波が発生、消防車の無線に悪影響を与えたり 店に取り付けた照明器具が なんと 山手線の車両を止めてしまったこともある。
照明器具から出た電波が緊急停止信号を出すJRの無線装置を誤作動させたのだ。
(木村クレーンの先っぽに カメラが付いてるの 知らなかったです。オペレーターの人が付けたって言ってましたけどね。
(ホルコム)私も 今回 初めて 電波がいろんなものから出てるということを知ったんですけれども。
(所)家のリモコンだって誤作動する。テレビなんか消していないのに 消えるときある。どこかから 電波拾うんでしょ?

今日も専門家の方々にお越しいただいています。
(えなり)すいません!私 えなりかずきと申します 「第三級アマチュア無線技士」という資格を持っておりまして。
(ホルコム)さあ そして 弁護士の南部さん。電波トラブルを起こした場合 罪に問われることは?
(南部)VTRの小松空港の事件については 悪質でないというふうに 判断されて 厳重注意で済んだが、一歩 間違えれば 重大な結果を生じさせてたかもしれず、公共性の高い無線通信を妨害した場合 電波法によれば 5年以下の懲役 または250万円以下の罰金が科されます。

(えなり)私は 最近 航空無線を傍受するのが趣味で よく 羽田空港に用もないのに行っています。
パイロットと管制官の人のやり取りを聞くと本当に楽しいですね。

(木村)ドラマの現場で助監督さんが使っているのも無線?
(えなり)あれは業務用無線で きちんと許可を取ってるもの。電波法ってものすごい 法律が変わるんです。昔 無免許で送信できる出力がすごく低かったので、ドラマの現場は 遠くの車を止めなければいけなかった時に いけないとは分かってるんだけど アマチュア無線使っちゃう組もいた。
アマチュア無線は あくまでも アマチュアとして使うもので 業務で使うのは違法で そこは きちんと していただきたいと思っております。

太陽光発電システムから出ている電波が 防災無線を妨害

全国 267万戸に取り付けられた 太陽光発電システムが災害時に命を守るための 防災無線を妨害していた。
事情を聞くため 埼玉県上尾市役所に、危機管理防災課 中嶋さんによると
「防災無線は市内122か所に設置されている。迷い人や 災害時の「避難してください」など一斉に情報を流すときに使う。」
1つの防災無線が およそ900世帯をカバーしている計算になるという。去年11月 このうちの1か所で混信が起きていることが分かった。
「1カ所でも防災無線が流れないと 周辺住民に情報を伝えられない」
ここでも活躍したのが あのスペクトラムアナライザー 調査の結果 妨害電波の意外な原因が判明した。
あるお宅の太陽光発電システムから出ている電波が混信の原因

「上尾市の事件とは関係がない」と示すことを条件に 大手太陽光発電システムメーカー 松田さんが取材に応じた。
このパワーコンディショナー(太陽光パネルで発電した直流の電力を 家庭で使ったり 電力会社に売ったりできるよう交流の電力に変換する機器)が 変換の際 電波が発生するのはやむをえないのだという。
メーカーは無線機器やラジオ局が近くにある場合 太陽光発電システムの設置に気をつけてください。もしくは設置は出来ませんと注意を呼びかけていいる。
先ほどの上尾市のケースでは(メーカーの対応報告書には)施工業者が パワーコンディショナーの基板を取り替え 配線に 妨害電波を抑える部品を取り付けて 混信が起きないようにした。

現在 国内で 太陽光発電システムを備えた住宅の割合は およそ9%。東京都では 新築住宅に 太陽光発電システムの 設置義務化が検討されていて 今後 さらに増えていくことが見込まれる。
電波を管理する総務省に問い合わせると 太陽光発電システムのパワーコンディショナーが混信原因だった事案が 年間数件程度あることを認識していて 同様の事象が発生した場合には 混信排除に向けた取り組みを行うとの 答えだった。

この太陽光パネルのパワーコンディショナーから電波が発せられるって知ってました?
(木村)知らなかった。
(所)全然知らなかった。「ここから電波出てたんだ!うちが調子悪いのは」、今日 気が付いちゃう人いるよね。「NHKでやってたよ。ここから電波出てるらしいよ」って。

(細田)今の家で使っている家電 電子機器 テレビ・DVDなんかも 何らかの状況で 細かい電波を出してしまう。で それが影響を受けるか受けないか 気が付くか気が付かないかっていうとこですね。
一時期問題になったのが LED電球。LEDの蛍光灯なんかが いろんなとこで 交換され始めた時期、例えば 人感センサーライト(人が来たら ランプとかライトがつく)が 航空管制用無線に入ってしまった。
こりゃ まずいっていうことで LEDメーカーが対策した。ノイズを出さないように ちっちゃい部品(フィルター」を付けて ほかに妨害をしないようにするために「PSEマーク」を付けた。
だから LED製品を選ぶとき PSEマーク付いたものを選んでください。

(えなり)電波の回り込み 例えばですね 病院で携帯電話 うるさく言われないようになった。受信側も送信側も技術を高め合って干渉しなくなってきた。みんなで大事な電波を共用しよう っていう考え方が
いいんじゃないかなと。

(ホルコム) 総務省によりますと スマートフォン・トランシーバー・ワイヤレスマイクなんかの無線機器について 「技適マーク」というものが付いてるものを選んでほしいと。

(木村)何?この郵便局みたいなマークは。
(ホルコム)この技適マークが付いてると 電波法の範囲内の周波数だったり 強さの電波を出すもので 使ってよいとされていると。

(ホルコム)海外の製品とかを買った場合は 付いていなかったりする。
(細田)海外製品は買えるのは 売り買いは自由だからで、 使ってはいけない
(所)あれ! 変だね そういうのも。何のために買うかっつったら 使うために買うわけなんだから。

無人レンタカー スマートフォンの電波トラブルで

最近 人気を呼んでいる いわゆる 無人レンタカー。あるSNSの投稿が大きな話題を呼んだ。
アプリのbluetoothで鍵の開閉をするのだが、飛騨の山奥まで来たところ 突然どうやっても接続出来なくなり ドアが開かなくなって詰んだ。
男性が利用した 無人レンタカーサービスはスマホの専用アプリで予約。bluetoothという スマホの無線通信を使って 車の鍵を開け 乗車する。エンジンをかけるときは スタートボタンを押すだけなので 普通のカギは 一切 使わない。ところが 肝心の無線通信がに つながらなくなり 男性は 車外に閉め出されてしまったという。
(木村)それは まずいですね。
当時の状況をSNSに投稿した男性 江島さんに会うことができた。男性は 東京でレンタカーを借り 岐阜県の飛騨へ出かけた。
「老舗旅館の駐車場に停めて 次の日車に乗り 出発しようとしたら 車のドアが開かなくなってしまった。これが その当時のスクリーンショットなんですけども 「Bluetoothスキャン中」というふうになっていて 車とつながらなくなっていた
普通のカギを使わず スマホ一つで開けられるのが売りの 無人レンタカー。車が スマホからの電波を キャッチしてくれないと どうすることもできない。
男性は サポートセンターに連絡 指示に従いWi-Fiを切ったり入れたり アプリを再インストールしたり 考えられるかぎりのことを試したが 事態は改善しなかった。
真夏の暑い日でつらく、遠隔操作でドアを開けられないか 問い合わせたが そういった機能は付いていなかった。
1時間後 レンタカー会社が契約している ロードサービスが到着、特殊な工具を使って ドアのカギを開けようと試みたが、ピッキングで カチッと開いた音がするが、開いてすぐに閉まる。おそらく防犯の仕組みで 鍵が不正に開けられたと検知して 自動でオートロックがかかる。
セキュリティーシステムが あだとなり ドアを開けることができなかった。
「打つ手がないといわれた。こういうケースは 本当に一度も 起きたことはない。初めてのケース」と言われた。しかも「車はこのまま引き取ります。レッカーで持っていきます。 公共の機関を使うなりして ご自身で自宅まで戻っていただくしかない」と言われた。
男性は 荷物を抱え タクシーや電車を乗り継いで 都内の自宅まで5時間かけ帰宅

後日 レンタカー会社は ある特定の条件下で いわゆる システムのバグが起きスマホと車の無線通信が
できなくなったと説明。レンタカー会社は代車を用意すべきだったと謝罪した。レンタカーの料金や かかった交通費も全額返金された。
しかし 男性は「トラブルが起きたのは 旅館の駐車場だったので 運が良かった。冬の山の中で起きたら 命に関わること、そういった観点でも 不幸中の幸い」
ちなみに このレンタカー会社によると こうしたトラブルが起きたのは件のみで システムのバグを解消後は 同じような不具合は起きていないと。
(所)まあ でも やっぱ 便利な物は それだけリスクがある。「ピンポン ピンポン」 うるさい いろんな音が シートに誰も乗っていなくて 荷物置いただけで シートベルト警告音 ばかな車だな! と思って…。
(所)事のついでに言っとこう。 ファンファンファンって鳴る 車のセキュリティで 困るのは持っている人 ァンファンファンって鳴っても 誰もみない
(木村) ドラマの撮影時 ワイヤレスマイクをつける。これは 今 見えてますけど ドラマの時は見えないように送信機を衣装の下にぴったりつける。女性は 夏物のお衣装になると どうしても 送信機がボコって
なっちゃうんですよね。もうちょっと小さくならないのかな。
(細田)電池が小さくならないから機械が小さくならない。ある程度 飛ばさなきゃいけない。装置も大きくなってしまう。
(所)電池が 例えば ボタン電池になっちゃうと 中のあれが抵抗が大きくなっちゃうんで やっぱり 単3ぐらいが必要なんですよ。
(えなり) 20年前のワイヤレスマイクに較べれば だいぶ小さくなった。その辺り ご了承いただけると。
さらに技術の進歩は進んでいきますので もっと小さくなるんじゃないかと思っております。
(木村)ホルコムさん 今 きょとんとするから。
(所)きょとんとしたのは あれだよね。 電波の話でない そこで きょとんとしたんだよ 今。
(木村)ハハハ!

まとめ&感想

電波の妨害で飛行機が飛べなかったり、車に乗れなかったり 大変です。
本当に便利なものは ちょっとしたことでダメになりますね。パソコンもルーターもテレビも 動かなくなると コンセント抜いてしまいます。不思議と生き返ります。