お花見 VR★人混みを避け、桜の名所あちこち!行楽疲れもなく

株式会社ウェザーニューズは、スマホアプリ「ウェザーニュース」の「さくらCh.」にて「お花見VR」の公開を開始した。
人混みを避けて花見ができる 今年のお花見はVRで、自宅で桜の名所をエア花見できる「お花見VR」

お花見 VR(こちらから) YouTubeで360度動画が

※動画をご覧の際は、あらかじめYouTubeアプリをダウンロードしてください。PCでご覧になる場合はChromeブラウザをご使用下さい。また、高解像度の再生はデータ量が多くなります。wifi環境でのご利用をおすすめします。


テレビのニュース番組で紹介してました。ちょっと見てみたら、人がたくさん出ています。今年のかな?2017年でした。
人混みの中、出歩かずに、あちこち見れるなんて、ありがたいです。
行けそうもない、各地が見れます。しばらく、楽しみが出来ました。
前に、訪れたところ、思い出すのもいいですね。

j

8つのテーマにそった桜の名所

人気名所TOP10

  • 1位 上野恩賜公園……すごい人出、と思ったら2017年でした。
  • 2位 千鳥ヶ淵緑道
  • 3位 目黒川沿い
  • 7位 三春滝桜 ……数年前、行きました。放送局も準備していましたが、まだ小さなつぼみで、残念でした。1本だけですから、タイミングが合わないと。

東京デート編

お天気キャスターと一緒にお花見をしている気分が味わえる動画
.お天気お姉さんとお花見散歩♪@幸手権現堂桜堤(昼)・ (夜) etc

東京夜桜編

都内周辺のライトアップされた夜桜。
・目黒川沿い(東京都)…… 華やかで、夜桜まで見れて、360度見渡せて、実際に行ってみたくなります。
・千鳥ヶ淵緑道(東京都)etc

京都おいでやす編

・醍醐寺
・平安神宮
・インクライン (蹴上インクラインは、南禅寺の近くにあり、全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡で、高低差約36メートルの琵琶湖疏水の急斜面で、船を運航するために敷設された。)……はじめて知りました。いいところですね。
・etc

日本三大桜編

日本を誇る3大巨木桜
・山高神代桜(山梨県)
三春滝桜(福島県)
・根尾谷淡墨桜(岐阜県)

東北南部・北陸編

・一目千本桜(宮城県)…… 何年か前に、船岡城址公園の桜を見て、船岡城址公園の桜を見て、桜の中の電車良かったです。道路が混んで、大変でした。
・高田公園(新潟県)
・舟川べり(富山県)
・兼六園〜昼〜(石川県)、夜も……社員旅行が、ちょうど、桜の時期でした。良かったです。
・勝山弁天桜(福井県)

東北北部・北海道編

・弘前公園〜早朝〜(青森県)……早朝の桜もきれいです。
・角館武家屋敷の桜と桧木内川堤のソメイヨシノ(秋田県)
・千秋公園(秋田県)
・北上展勝地(岩手県)
・五稜郭公園(北海道)

孤高の一本桜編

・わに塚の桜(山梨県)
・一心行の大桜(熊本県)
・小岩井農場(岩手県)

私の年代では、現地に行くこともなく、疲れることなく、うれしい限りです。
お昼も、夜桜も、早朝まできれいですね。360度見渡せて、行った気分になります。